絶景のみくりが池と迫力の黒部ダム。そして衝撃のトロリーバス

夏休みなのでお出かけですよ。

今年は@rmnimp氏と立山黒部アルペンルートに行ってみることに。
立山はちょっと遠いので、あまり無理せず前泊で行ってみますよ。

宇都宮を午後2時くらいに出発して、安曇野方面へ向かいます。

扉温泉 桧の湯

扉温泉 桧の湯
扉温泉 桧の湯

まず最初の目的地、扉温泉 桧の湯。
山の中の秘境温泉という感じですね。

温泉はぬるめでのんびり入れます。いいお湯でした。

宿泊は信濃大町のルートインで。こちらも温泉でした。

立山黒部アルペンルート

扇沢駐車場
扇沢駐車場

朝6時半ごろホテルを出て、7時ごろ扇沢駐車場に。

いい天気です。台風の影響で天気が心配だったのでね。

関電トンネル 電気バス
関電トンネル 電気バス

まずは関電トンネル 電気バス。

最近導入された車両で、割と普通のバスでした。

黒部ダム
黒部ダム

バスを降りた先は黒部ダム。

以前、栃木の黒部ダムに行きましたが、こちらはダムの堤高が日本一のダム。

やっぱりアーチダムはいいですねぇ。

黒部ケーブルカー
黒部ケーブルカー

ダムの天端を歩いて次はケーブルカー。

これがなかなかの傾きでびっくり。

立山ロープウェイ
立山ロープウェイ

次は立山ロープウェイ。

この乗り物の多彩さは箱根を思い出しますね。

立山トンネル トロリーバス
立山トンネル トロリーバス

そして最後の大トリは立山トンネル トロリーバス。
個人的にはこの車両に乗ることがこの旅行の主な目的でした。

トロリーバスって一度乗ってみたかったんですよ。もうなくなっちゃうみたいだしね。

乗ってみるとすごい加速。まるで電車のようです。

最初の電気バスと基本的な仕組みはきっと同じなんでしょうが、バッテリーではなくほぼ無限に使える電気なので、ハイパワーな運用ができるんでしょうね。これは驚きでした。これに乗れて幸せでした。

室堂
室堂

そして室堂に着きました。天気もなんとかもってくれてよかったです。

みくりが池付近を散策してみますよ。

みくりが池
みくりが池

ここはキレイなでいいとこですね。Windowsの壁紙になりそうな風景。

風もあまりなく、水面の反射がいい感じ。

火山ガス情報ステーション
火山ガス情報ステーション

歩いていくとこんな建物が。火山ガス警報装置にびっくり。

エンマ台
エンマ台

煙がもくもく。この付近は明らかに息苦しい感じがしましたね。

少し離れればそんな感じは全くないんだけど。

みくりが池
みくりが池

そしてみくりが池展望台から。

風も気持ちよくてのんびりしちゃいますね。

みくりが池温泉
みくりが池温泉

そしてこんなとこにも温泉があるので行ってみます。

期待を裏切らない硫黄泉がいいですね。いいお湯でした。

喫茶みくり
喫茶みくり

そして温泉を出たら昼食のピザとデザート、コーヒー。

山の上でこんな食事がいただけるのはありがたい。おいしくてとてもいい気分でした。

午後から天気が崩れそうなので、そろそろ帰ります。でもここまでよく天気がもってくれました。

立山トンネル トロリーバス
立山トンネル トロリーバス

トロリーバスのトロリー部分(?)。

こんな仕組みになってたんですね。

黒部ダム
黒部ダム

まだ天気がもっていたのでちょっとだけ黒部ダム。

少し下がった展望台もいいですね。迫力があります。

関電トンネル 電気バス
関電トンネル 電気バス

そして最後に電気バスの充電部分。

トロリーバスのようにパンタグラフみたいなものを伸ばして充電してました。

白馬村散策

白馬八方温泉 おびなたの湯
白馬八方温泉 おびなたの湯

歩き疲れたのでまたまた温泉ですよ。

こちらはぬるっとした感じの温泉。ここもいいですね。

この後は土砂降りに。まぁここまでよくもったというか。

そしてSnowPeakコラボのスタバにちょっと寄って、晩御飯は白馬村のグリルこうやでオムライス。

グリルこうやのデミグラスソースのオムライス
グリルこうやのデミグラスソースのオムライス

これがおいしい!見た目は老舗の洋食屋さんのオムライスといった感じで美しいです。
中がサフランライスだったかな?他にはない味でよかったです。

近所にあったら通っちゃいそう。

白馬村のあたりも面白いですね。今回もいい旅でした。

コメントを残す