このNASが発売した時から気になってたんですが、
 玄箱の容量が残り1/3を切ったので買っちゃいました。
 HDDの下落の影響か発売当初より1万以上安くなったしね。
Wiiを挟んで左が今回買ったNASです。
 右にある玄箱と比べても一回りくらい小さい感じです。
動作音もずいぶん静かになりましたね。
 PCの電源と連動でON/OFFされる機能がかなり便利です。
玄箱から比べるとOSも変わったようで、
 XBMCから日本語ファイルが普通に見れたのは個人的にはかなり嬉しい。
転送速度も速くなったみたいで玄箱+XBMCでコマ落ちしてた動画が
 普通に見られるようになりました。
これはかなり満足な無駄遣いでしたよ。
■お値段:18,800円

 RSS - 投稿
 RSS - 投稿
![マツダ デミオ(DJ) リアルーフスポイラー [MAZDASPEED]](https://i0.wp.com/miz.rioestrella.com/wp-content/uploads/2017/10/IMGP5664.jpg?resize=40%2C40&ssl=1)


