いまだに現役稼働しているCore i5 2500kがそろそろ13年となりまして。
さらには電源やPCケースはその前からの流用なのでもう15年前くらいになるのかな?
あまり重くなった感じもなく問題なく動いているのですが、さすがにもう交換した方がいいかなと思いまして。
ということでi5 2500Kを引退させ、その代わりとしてCore i3 8100をスライドさせ、新しく1台組むことにしました。
予算はだいたい10万円を目途に。グラボ、SSDはi3 8100のを使い回す予定です。
CPU:Intel Core i5-12400F 2.5GHz
ということでまずはCPU。それほどハイエンドはいらないので、コスパのよろしいi5 12400Fを。
内蔵グラフィックやEコアがないけど気にしない。Atom末裔のEコアなんていらんのです。
21,980円でした。
マザーボード:GIGABYTE B760M DS3H DDR4
マザーはドスパラ宇都宮のオープンセールで安くなっていたこちらを。
9,980円。いいですね。
ちょうどこれを買おうかと思っていたのでナイスタイミングでした。
ここのところ三台続けてGigabyteですが、安定してていいですよ。
メモリ:ドスパラセレクト D4D3200-16G2A2 32GB
メモリはドスパラで一番安かったこいつを。
16GB2枚セットの合計32GBで7,610円。メモリはずいぶん安くなりましたね。
ドスパラブランドですが、中身はADATAです。
ケース:Fractal Design North Charcoal Black TG Dark
今回のパーツで一番コストがかかっているのがこちらのケース。
Fractal Design の Northです。23,160円。
このケースは発表された時から気になってたんですよ。
一年越しでようやく購入です。
正面の木(木目ではない)のデザインがすてき。燃えませんよ。
サイドパネルはダークガラスにしてみました。ほかにメッシュのタイプもあります。
反対側はスチールパネル。
背面の縦スリットがいいですね。
天面のメッシュパネルとそれを外すためのレザープルタブ。
なんか無駄に凝ってますね。嬉しくなっちゃう。
電源ボタンのあたりはゴールドでゴージャスです。
USB端子やヘッドフォン端子もゴールドで統一。美しい。
電源LEDの光り方もおしゃれです。
HDDは電源と一緒のエリアに2台入ります。
以前買ったMeshify Cより少しサイズが大きいのもあって、余裕があり組みやすいです。
電源:Fractal Design ION Gold 650W
今回のパーツ選びで一番悩んだのが電源。
できればプラグインがいいんだけど、プラグインだと1万円オーバーがほとんどで。
どうせ1万円出すならと、ちょっとお高いけどケースと同じFractal Designの電源で。
統一感出ますしね(見えなくなっちゃうけど)。14,870円でした。
CPUクーラー:SCYTHE KOTETSU MARK3
CPUクーラーは自分的定番のサイズで。
やっぱり12cmファンのクーラーはでかいなぁ。
3,550円。リーズナブルな価格でありがたい。
ケースファン:SCYTHE KAZE FLEXⅡ 120 PWM
Fractal Design North はケースファンがフロントに2基しか付いていなかったので、リアに増設。
ファン自体はKOTETSU MARK3付属のものと同じもののようでした。980円。
SSD:WD_BLACK SN770 NVMe 1TB
こちら、予定外の出費第一弾。
SSDは以前i3 8100のマシンで使っていたSSDをそのまま移植して使おうと思ってたんですよ。
ところが買ったGIGABYTE B760M DS3HはM.2スロットがNVMeしか使えないらしく。これはびっくりそんなのあるのか!
以前使っていたSSDはM.2ですがSATAなので使えなくなってしまい。
変換アダプタも考えたのですが、いっそのこと入れ替えてしまえと。
クローンソフトも使えて割と評判の良いWDのBLACK770を勢いで。10,800円。
SSD外付けケース:Inateck M.2 NVMe SATA
予定外の出費第二弾。
SSDを入れ替えることになったので、クローンソフトを使って環境をそのまま移行することに。
M.2のSSDを外付け化するケースです。NVMe、SATAどちらも使えます。
M.2の外付けケースってNVMeしか使えないものも多いんですよね。
Kindleのケースや出張用のバッグも買ったInateckのものを。2,899円。
OS:Windows 11 Pro
予定外の出費第三弾・・・まぁある意味予定内でしたが。
クローン取って移植したSSDですがやっぱりライセンスが外れまして。
そんなわけでヨドバシでパッケージ版を。24,160円。Proは高いなぁ。
Amazonのマケプレで安いのも売ってたりしますが、どうも怪しいので信頼のヨドバシで。
再インストールなどは特に必要なく、Windowsのライセンスの画面からカードに書いてある新しいライセンスコードを入れるだけでOKでした。
組み立ててみた
一通りパーツを組み込んでみました。電源ケーブルが黒一色なのは統一感あっていいですね。高い電源買ったかいがあった。
グラボは以前から使っていたGTX1050Tiを使い回し。ファンレスでお気に入り。
電源入れた最初、画面がつかなくて焦りましたが、メモリの抜き差しで治りました。
なんかいつもこれやっちゃうんだけど、メモリをマザーに付けてケースに組み込むと、歪みなどがあって接触不良をおこすことが多いんですよ。
メモリはマザーをケースに固定してから刺すようにしましょう。
メモリ差し直しでUEFI画面までやってきました。
そのあとクローン取ったSSDを差し込んで起動・・・ですが「inaccessible boot device」エラーと出て立ち上がらない。
調べてみるとセーフモードで立ち上げるといいらしい。
こちらのサイトが大変参考になりました。ありがとうございます。
WDのクローンソフトってAcronis TrueImageを使うんだけど、このソフト、一発での成功率が50%くらいなイメージなんだよね。なんとかならないのかな。
Samsungのクローンソフトは記憶にある限り立ち上がらなかったことないんだよなぁ。
そんなわけでいろいろありましたが以前の環境のまま新PCに。ふぅ。
使ってみた感じ、エクスプローラーの動作はずいぶん早くなりましたね。SSD交換がよかったかな。全体的にキビキビしましたね。
試しにFF15ベンチを回してみましたが、これはi3 8100とほとんどかわらず。CPUはあまり使わずGPUでほとんど処理しているみたいですね。
ということとでここで合計金額を出してみると・・・
119,964円。ちょっと予算オーバーでしたが予定外の出費もあったので仕方ない。
でも気分はいいですよ。特にケースがいいですね。
最近のコメント