雑誌「幼稚園」の付録がトミカということで。

子供はもう小学生なんですけどね。まぁ気にしない方向で。
ちなみにお値段は1,290円でした。なかなか。
ホワイトトミカ フェアレディZ

こちらが付録のトミカ、フェアレディZの白バージョンです。
表面はつや消し塗装でマットな仕上がり。

コンセプトとしては、自由に色を塗って、自分だけのトミカをつくろう!ということらしいです。
ただ、「ペンなどで絵を書こう」って何を使って塗ればいいのやら。幼稚園児ということを考えると、水性マーカーあたりで大丈夫なのかな?
家にはガンダムマーカーがあったのでそれを使ってみましたが、はじいちゃってあんまり色の乗りは良くなかったですね。

うちの子が塗ってみたトミカ。ちょっと色ムラがあったので自分が多少手直ししましたが。
トミカを塗れるというのが楽しかったようです。
おうちでトミカショップ
そしてもうひとつの付録、おうちでトミカショプです。

付録なので基本的に紙で組み立てます。
カバーのみ透明プラ製でした。

組み立ててみたところ。おおっ!なんだかそれっぽいです。
遠目には紙製とは思えません。

トミカを入れてみました。
やっぱり紙製だけあって、重いトミカを入れると棚板が多少ゆがみます。
でもディスプレイケースとしては結構よくできてますね。なかなかいい付録でした。
最近のコメント