18きっぷシーズンになったので 電車旅に行きたかったんですよ。
ここんところあまり行ってなかったので。
最初は上越の方に行きたかったんだけど、 北のほうは大雪で結構電車が止まっているらしく。 当日の朝みんなと相談して磐越西線で 行けるとこまで行ってみようかということで。
ということで小山から宇都宮、黒磯と乗り換えて郡山まで。
その間にあすかちゃんとルートの確認です。
喜多方から西は基本的に電車が少ないのと、雪で遅れが発生していて帰れなくなる可能性があったので、喜多方を目的地にしました。
郡山からはこちらの快速あいづライナーで会津若松まで。
485系車両です。
赤べえのイラストがかかれてます。
車内はリニューアルされててきれいでした。
18きっぷで特急車両が乗れるのは嬉しいですね。
会津若松で乗り換えなのですが、これは全く見たことない電車でした。
AIZUマウントエクスプレスです。
元は名鉄の特急車両だったらしいです。
外装は塗装もはがれてて結構ボロボロですが、中は窓がすごく大きかったり、シートがふかふかだったり、かなりバブリーな感じがしましたね。
気分はかなりよかったです。
こちらのキハ8500系は 2010年5月30日で運転終了らしいので乗れてよかったです。
喜多方駅です。
会津若松から先はずいぶん雪が降っていましたよ。
ということで喜多方といったらラーメンです。
本場の喜多方ラーメンは初めてですよ。
駅でラーメン屋マップをもらい、傘を借りて出発します。が、道路は雪で積もってるし、雪はどんどん降ってくるし、マップを見て決めた目的地は遠くてとても行けず、近くにあったラーメン屋に入ることに。
そこで頼んだチャーシューメンです。
ちょっとしょっぱかったかな。
喜多方ラーメンってこういうものかと思ったらそうでもないらしい。
あとで別の店にも行ってみたいですね。
電車が遅れていたため、SLばんえつ物語号が停まっていました。
真岡鐵道のC12と比べるとC57はかなり大きいですね。
これは一度乗ってみたいなぁ。
で、結局帰りの電車が来たのは1時間後くらいでした。
帰りの車窓から。
行きは吹雪で全く見えなかったんだけど、 帰りは天気が良くなりいい景色でした。
下の写真の山は磐梯山かな?
その後は郡山、黒磯、宇都宮と戻り、宇都宮駅で乗り換えの時間が少しあったので
ホームで駅そばです。
たまに食べるとおいしいですね。
行き当たりばったりの電車旅も結構なんとかなるもんですね。
無事帰れてよかったですよ。
最近のコメント