ミニッツバギー レディセット オプティマ / KYOSHO

公園で小学生がラジコンやっていたのを見かけて衝動買い。

前からタムテックギアが気になっていたんですが、どうするか迷っていたらもう生産していなく。

おもちゃ屋で3,000円くらいの安いバギーでも買おうかと思っていたんですが、調べると耐久性があまりなく評価もさんざんで。

良さそうなものを探しているとどんどん値段が上がっていきミニッツバギーにたどり着きました。

やっぱりちゃんとラジコンやるにはこれくらいのものが必要だよなと。そしてポチッと。

届いた

京商のミニッツバギースポーツ MB-010 レディセット オプティマです。

久しぶりにトイラジじゃない本格的なラジコンを買いました。ステアリングとスロットルがアナログ操作できるよ!

ボディがオプティマなのも思わずやっちゃったポイント。昔、石橋のアオキ模型に飾ってあったなぁ。懐かしい。

懐かしい話をすると、自分が最初に買ったラジコンが京商のサリュートでした。オプティマのパワーアップ版のターボオプティマのボディ違いのマシンです。

本当はターボオプティマの方が欲しかったんだけど売ってなかったので仕方なく。

しかしこれが小学生にはなかなか作るのが難しく。組み立てるだけで一苦労。親切丁寧なタミヤってすごいんだなと思い、それ以降ずっとタミヤ派でした。

ということで久々の京商マシンです。

開けてみた

内容物は本体、プロポと、袋はダンパースプリングのスペーサー、ボディのさきっちょの部分(両面テープ止めです)、パイロン、スペアパーツ各種、ダンパーオイルです。

本体

小さくてかわいいです。ミニ四駆を少し大きくしたくらい。

ボディはミニッツシリーズには珍しいポリカ製です。

でもこのサイズで四独サスなんだからすごいですね。

懐かしいデザインのピンスパイクタイヤ。グリップはなかなかいいですけど減りは早そう。

初期状態ではダンパーの中にオイルは入っていないようです。

でも結構漏れるらしいので、入れないで使ってみよう。決して面倒だからではないですよ。

シャーシ

ほぼミニ四駆サイズにぎっちり詰まっています。

小さいメカ好きからするとこれ見てるだけで満足できますよ。いやすごいや。

モーターは130サイズで、電池は単四が4本です。

裏面はほぼフラット。こちら側から電池を入れます。

サスアームは精巧な作りでさすが京商といった感じです。でも結構細いのでクラッシュするとすぐ折れそうな感じがします。

ギア関係は全てカバーされていますが実はあまり防塵性が高くないので、砂の浮いている路面(学校の校庭とか)は走らせるのに不向きです。

買ってから一番なんですと!と思ったポイント。公園で走らせたかったのだが・・・。

プロポ

プロポはKT-19。電池はこちらも単四が4本です。

電波は2.4GHzです。ブルートゥースと似たようなしくみでバンドの概念がありません。

最初にペアリングするだけでOKです。これは楽でいいですね。

プロポの機能としては初心者向けのベーシックなプロポといった感じ。

謎なのがこのUSBポート。何に使うんだろう・・・。

まずは室内で走らせてみた

まず室内で走らせてみますよ。約10畳のリビングですが、これくらいの広さであれば十分遊べます。

6畳だとちょっと狭いかもしれません。

また1cmくらいの段差なら難なく乗り越えられますので、部屋中いろいろ走れて楽しいです。

本やティッシュボックス使ってジャンプ台作ると面白いですね。

屋外で走らせてみた

見た目は屋外をガンガン走れそうですが、実はこのマシン基本的に屋内用っぽいんですよ。

そんなわけで軽くマスキングテープ使って隙間を塞いで。

見た目はアレですが、ボディ付けちゃうとあまり見えないのでいいんです。

屋外を走らせてみるとどうなるのか試してみました。

芝生で

まず近所の公園で。ここは基本的に芝生で、ところどころ土が見えている部分もあります。

芝生は今の時期だとあまり伸びていないのでそこそこ走れます。でもちょっと引っかかる感じはしますね。

こんな感じで踏み固められて固くなった土の部分はよく走ります。ここは相性がいいですね。

砂の浮いた路面で

場所を替えて少し離れた公園へ。ここは砂が浮いていて、学校のグラウンドのような感じですね。

ここは楽しい!砂で適度にドリフトしながら走れます。タイヤとのマッチングもいい感じ。

だがしかし5分位で車から異音が。センターのスパーギアに小石が詰まってました。

砂の浮いた路面を走らせるにはもっときちんと防塵処理をしないとダメみたいですね。

レンガ敷で

1/24以下のオンロードモデルだと意外と苦戦するこの路面。ミニッツバギーは一番相性がいいかも。

サスペンションのおかげでかなりスムーズに走れます。

でもタイヤは滑りませんのでドリフト走行はできません。

ここと同じようにアスファルト部分も問題なく走れるけど、タイヤの減りは早そうですね。

土+雑草で

あまり踏み固められていなく、すこし柔らかい土の部分。

それなりに走れますが、ステアリング系統に土が詰まってハンドル操作ができなくなりました。

あまりおすすめではないですね。

比較的大きめの砂利

車高が1cm程度しかないので石に乗ってスタックしやすいです。

おすすめしません。

まとめ

ミニッツバギーは手軽で楽しいですね。

欲をいえば防塵処理はもう少しちゃんとしてほしかったかなと思いますが。

ただもし壊れてもパーツだけ換えればなんとかなるので、このあたりはトイラジよりいいですね。トイラジだと全交換になっちゃったりするので。

これはなかなか楽しめます。防塵処理はもう少しなんとかしてみるかな。

■お値段:16,640円

コメントを残す