山梨県韮崎市へのふるさと納税の返礼品でいただきました。ありがとうございます。

ゆるキャンのLEDランタンです。こんなものが返礼品であるんですね。びっくり。
全体的なデザインが、なでしこちゃんが頑張って買ったランタンに似た感じのつくりになっています。いいデザインですね。

台座部になでしこちゃんとリンちゃんのイラストが。
中央のシルバーが電源、発光モード切り替え、光量調節のつまみです。

発光色はオレンジっぽい光の他に白っぽい光も選べます。
オレンジの光は炎がゆらめくようなモードも選べますが、発光はちょっとデジタル的。遠くから見ればそれっぽいですが。

台座部背面には本体充電/給電用のUSB-C、給電用のUSB-A端子があります。
災害時のモバイルバッテリー的に使えるのはいいですね。

内蔵バッテリーは円筒型のリチウムイオン充電池がセットされています。また、充電池を取り外して単三乾電池やエネループ的なものでも動かすことができます。
ただ電池ボックスがねじ止めでしかもタッピングビスなので、頻繁に電池交換する使い方には向いてないです。
しかし思わずノリで注文(寄付か?)しちゃいましたが、何に使おうか・・・。