生ごみ処理機がちょっと気になってたんですよ。ゴミを家庭菜園の肥料にでもできればいいなという理由ですが。
調べてみると宇都宮市では補助金が出てなんと購入金額の9割!(上限6万円)
ゴミ処理場が火事になって使えなくなったので、補助金を引き上げたみたいですね。
それにしても9割補助はすごい。ヨドバシで買ったら1割ポイント付くから実質無料ですよ。
ということでヨドバシで買ってきました。
島産業というメーカーのパリパリキューブライト アルファです。
同じメーカーで1ランク上の「パリパリキュー」(”ブ”が付かない)というのがあって、そちらとすごく悩んだんですよ。
値段は1ランク上のパリパリキューの方が高いのですが、補助金考えるとどっちも実質無料でして。
ヨドバシで30分悩んでパリパリキューブの方に。こっちの方が消費電力が少ないのと、汚れそうなとこが丸洗いできたので。
21,020円のポイント10%還元でした。ということは18,918円戻ってくるのかな?
組み立ててみる
こちらがパーツ一式。手前右側が電源やファンの入ってるユニット。
奥が生ごみを入れるバスケットとそれを受けるケースになっています。
まず最初に電源ユニットのところに脱臭フィルターをつけます。
脱臭フィルターは割と大きいですね。交換頻度は4か月~9か月に一度らしい。
使ってみる
こちらが乾燥前の生ごみ。右下にある白いのは不織布の水切りネット。
基本的には何を入れても大丈夫らしいですが、粉や油を含んだ紙などは入れちゃダメのようです。
処理中は大き目の脱臭フィルターがきいてるのかあまり臭いはしません。
乾燥後。パリパリになってます。
乾燥モードは「節電モード」「通常モード」の2種類が選べるのですが、我が家の生ゴミ一日分だと「節電モード」でも十分乾燥しました。
結構パワーはある感じがします。
コーヒーのペーパーフィルターは焦げてたのでちょっと心配になるとこ。コーヒーは油分も多少あるから入れない方がいいかもなぁ。
新聞紙にくるんで丸めると粉々に。こちらは家庭菜園の肥料にしてみよう。
使ってみた感じですが、メリットとしては生ごみがあまり臭わなくなる、ゴミが軽くなる、肥料になるかも、エコっぽい感じがする。くらいか。
デメリットはやはり電気代で、1回約20円弱らしい。毎日使うと月約600円くらいか。これをどう考えるかですね。
月600円と考えると何かのサブスク一つ増やした感じ。ううむ。
2、3日に一度にしてみるか。
最近のコメント