子供の誕生日に買っていただきました。
ありがとうございます。
星のカービィ ディスカバリー
星のカービィってあんまりやったことなかったのですが、プレイしてみるとこれがなかなか面白い。
基本的にはスーパーマリオ3Dワールドのような感じです。
しかしスーパーマリオがスターを集めてくのに対し、こちらはさらわれたワドルディを集めていきます。
助けたワドルディが街を大きくしてくれるのも楽しい。
マリオと大きく違うのは、カービィはコピー能力があることで、いろいろ攻撃方法あるのがいいですね。ほおばりヘンケイも面白い。
ゲーム初心者から大人まで楽しめる
難易度はワイルドモードとはるかぜモードと二種類選べます。
なんとなくワイルドモードがノーマルで、はるかぜモードは幼稚園〜小学校低学年向けくらいかな。
しかし自分が下手なだけかもしれませんが、ワイルドモードのボス戦は結構な難易度。
ボスによっては結構苦戦しました。
ワイルドモードでもクリア目指すだけならそれほどでもないのですが、そこからワドルディコンプ、アイテムコンプを目指すと結構な難易度。
このあたりの初心者から玄人までのバランス調整のうまさはさすが任天堂といったとこですね。
これは面白かったですよ。
最近のコメント