車内での音楽再生用に使っていたiPhone5ですが、いきなり再起動が起きるようになりまして。
そこでよくよく見てみると、どうも画面が浮き上がっているような。
まぁ最近のリチウムイオンバッテリーにありがちな膨らんじゃう症状のようです。
ということでバッテリー交換をしてみることに。
DIGIFORCE LPB-DIGI5
AmazonでiPhone5のバッテリーと工具がセットになったものを注文。2,000円くらいでした。
買う前は怪しげな中華グッズかと思っていたらそうではなく、しっかりしたパッケージでちょっとびっくり。
バッテリーの他にドライバー、ピンセット、吸盤など一通り工具が揃っています。
詳しいマニュアル(日本語です!)も付属。これはありがたい。
やはり紙であると安心ですね。
バッテリーもPSEマークが付いていて安心ですね。
あまり調べずに買っちゃいましたが、ずいぶんといいものだったようです。
バッテリー交換をしてみる
まずネジを2本外して、画面に吸盤を付けて引っ張ります。
隙間が空いたらピックを差し込みこじ開けます。
何気にこれが一番大変な作業でした。
本体と画面を繋いでいるケーブルは90°以上開くと切れてしまうので、このようにブックエンドにマスキングテープで固定しました。
マニュアルには500mlペットボトルに輪ゴムで固定とありましたが、それだとちょっと不安定なので、しっかり固定したほうが作業がしやすいです。
バッテリーを見てみると膨らんでいるのがわかりますね。
ネジを2箇所外してバッテリーのコネクターを抜きます。
そしてバッテリー右側に出ているフィルムを引っ張って、両面テープで固定されているバッテリーを外します。
これが2番目に大変な作業。
フィルムが切れると面倒なので、切れないように、でもかなりの力で引っ張ります。
なんとか外れました。
バッテリー側に付いていた両面テープは剥がして再利用しました。
新しいバッテリーを入れ、コネクタを差し込み、保護板をネジ止め。
一度ここで起動チェック。無事に立ち上がりました。
あとはきちんとはめ込み、ネジ止めして出来上がり。
作業時間は45分くらい。時間かかるところはケース開けるのとバッテリー剥がすところくらいでしたが。
あまり難しい部分もないので、手先が器用な人であれば問題なく交換できると思います。
手先にあまり自信がない人は・・・器用なお友達にやってもらったほうが無難かも。
ネジが小さく、山をなめやすいので。
でも2,000円でiPhone5が延命できたのはよかった。このツールはおすすめです。
最近のコメント