「U字工事の旅!発見」を家族で見ていたら湯西川ダムの回がありまして。
子供もちょうど授業でダムをやっているということで家族でダム巡りに行ってみました。

まずは川治ダム。かなり大きなアーチダム。
絶壁感がたまらない。かっこいいですね。やっぱりアーチダムはいいなぁ。

そして次、湯西川ダム。
割と最近できた重力式コンクリートダム。
今風のダムって感じですね。

近くにある湯西川水の郷でお昼ご飯。
そばもおいしかったけど、それに付いてたわさびが絶品でした。

湯西川の温泉街を散策。川の水がキレイ。

平家の里に来てみました。なかなかいい庭園ですね。
ここは紅葉の時期が良さそう。

そして最後のダム、五十里ダム。
なかなか歴史を感じさせる重力式コンクリートダム。

ついでに龍王峡も。何気にここが一番疲れた。階段がキツイ。
ダム巡りもいいですね。あとで今回行けなかった川俣ダム行かないと。
最近のコメント