大内宿に行ってみた【2025年】

GWなのでお出かけですよ。

家族のリクエストで、大内宿に行ってみたいということで2012年以来13年ぶりに行ってきました。

大内宿
大内宿

久しぶりの大内宿。13年前とそんなに変わりはないですね。

違いと言ったら水路で飲み物が冷やされていなかったってことかな。あれ良かったのに。

大内宿
大内宿

ラムネやせんべい、団子などいろいろ食べちゃいましたね。

外国人はそれほど見かけませんでしたね。まだあまり知られてないのかな?

大内宿
大内宿

高いところから。

この景色は江戸時代からほとんど変わってないんですかね。

玉川屋
玉川屋

大内宿といったらねぎ蕎麦。

今回はちょっと裏通り入ったとこの玉川屋ってとこで。
これはうまい!ここのネギは甘くていっぱい食べちゃう。

子供が注文したもり蕎麦からいただいたわさびもすごくおいしい。

玉川屋
玉川屋

天ぷらもうまい!

塔のへつり
塔のへつり

帰りに近くにある塔のへつりにも寄ってみました。ここも久しぶり。

行きは高速使って約2時間、帰りは下道で約2時間半でした。奥会津のあたりはわりと行きやすくていいですね。渋滞も全くありませんでした。