うちの子も年長になりやっと特撮に興味が出てきまして。
ということでルパパトのショーを見に行くことに。
戦隊のショー見に行くの何年ぶりだろう・・・デカレンジャー以来かも。
行くからにはやはり狙うは素顔の戦士たち。
昔行ってたスカイシアターの頃は当日整理券だった気がしますが、今は事前チケット購入&抽選なんですね。
というわけで第一希望が当選。よかった。
東京ドームシティへ

朝8時半頃家を出て10時半頃秋葉原到着。約2時間。
水道橋付近の駐車場がわからなかったので、以前よく使っていた秋葉原の駐車場に車を停めて総武線で水道橋へ。

そして東京ドームシティに久しぶりに来ましたが、15年前と比べてずいぶん変わってますね。当たり前か。
シアターGロッソ

シアターGロッソも初めてかな?何かで一度来たような気もしますがわかりません。
そして入り口には歴代のショーの写真が。

ダイレンジャー懐かしい!
後楽園ゆうえんちの野外劇場で初めて見たショーがこれだったような。

シアターGロッソの舞台。全体的にプロジェクションマッピングのような感じでした。
ショーは以前(スカイシアター時代)と比べて迫力がありますね。
銃の軌跡や爆発などもプロジェクションマッピングで再現され、臨場感がすごいです。
ショーは1時間くらいだったかな。面白かった!
子供はボーダマンが近くに来てびっくり。
そしてつかささんスタイルいいのにもびっくり。

劇場内に貼ってあったチラシ。これも楽しい。

外に出たらもう真っ暗。久しぶりに戦隊のショーが見られて楽しい一日でした。
また行きたいなぁ。
最近のコメント